2014年04月28日

M3-2014春 お疲れ様でした

M3も終わり、無事地元に帰ってきました。
今回のM3は10年以上前から大好きだった作家さんにご挨拶できたり、
以前にお隣になったサークルさんに挨拶ができたりと
交流という点で個人的に実りのある回でした。

ブースにお越しくださった皆さま、CDをお買い上げくださった皆さま
ありがとうございました。
少しでも気に入ってもらえるような曲があれば嬉しいです。

去年の冬コミで出したpfが欲しいという方が未だに結構いらっしゃって、
あまり在庫がなかったためにお渡しできず、申し訳ありませんでした。
次のイベントの際にはもうちょっとだけ刷ってまた持って行こうと思います。

次の参加はおそらく夏コミになるかと思います。
当落が発表され次第、こちらで告知等をしますので
今しばらくお待ちください。
posted by KAMO(かれゐ) at 22:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月22日

M3-2014春新作 x-taxis & ゲスト参加のお知らせ

社会人になってもう早1年が経ちました。
これから一層趣味の時間というのもなくなりそうですが、
まだまだサークル活動は続けます!

というわけで4/27に開催されるM3-2014春の新譜告知です。

会場、開催日時は以下の通りです。

2013年4月27日(日)
東京流通センター(TRC)
第一展示場 第二展示場

■サークル名:organic records
■配置:E10b(第一展示場)

でお待ちしております。
今回の新譜は、

「x-taxis」

0014_x-taxis.jpg

1、Emergency / 8810
2、klopfgeist -mech mix- / KAMO(かれゐ)
3、resonant will / わんこそば

頒布価格:100円

今回のテーマは「走る」。
メンバー全員が社会人になりましたが、それでも走り続けて、サークル活動を継続させようという意味を込めて…いるかはさておき、
落ち着いたテーマ、曲調の多い中で、「たまには早い曲も作ってみよう」ということでこのテーマになりました。
爽やかランナー、というよりはシリアスめの重々しい曲になってしまいましたが、
各自の持ち味を活かした「走る」曲をお楽しみください。

クロスフェードデモ



今回はいつもの新譜の告知に加えて、私KAMOがゲストとして参加させていただいたCDの告知もあります!

banner_toybox.png
バコニズム:ToyBox Museum -BACO's 10th Aniversery Album Book-
BMS作家として名高いBACOさんの活動10周年記念アルバムにて、
彼の10代卒業記念曲である「4,December -Ending of teenager-」のリミックスをさせていただきました。
歴代のBMS楽曲のリメイクを含め、BMS界隈の錚々たるメンバーによるリミックスも入った豪華アルバムです。
C-07b「バコニズム」で頒布しておりますので、こちらもよろしくお願いします!
posted by KAMO(かれゐ) at 23:56| Comment(0) | お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする